窓配置〜断熱材〜防水シート
2019/02/21
屋根には、タイベックという軽くて防水性のすぐれたシートを。
これで少しの雨でも室内は安心。
この素材、軽いのにしっかりしていて、ここのところファッションアイテムとしてもよくみかける。タイベックのバッグとか。ペーパーライクで肩ひじ張らないのに、軽くて防水がしっかりしているので、わたしもカジュアルなデザインのものがほしい。
2019/02/22
窓が配置されてはめ込みの準備完了。
大きな掃き出し窓のサッシも準備完了~っと。
2019/02/27
窓やサッシが入ったら、4センチの厚みのネオマフォーム(断熱材)を貼ってゆく。
壁ができて窓をはめるんじゃないんだねえ。
窓を入れてから外堀を埋めていくように作っていっていた。
外側から見ると。
ネオマフォーム柄の家もかわいいぞ。
断熱材がぐるりと貼られると、ようやく「室内」といった風情だ。
こころなしか、すでに暖かく感じる!
まだ隙間だらけだけどね。
開いたままの換気口や隙間だらけの土間からもまだまだ外気が入り込んでくる。
どう完成に近づいていくのか?!
こうご期待
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません