いよいよ入居!引き渡し
5月30日(木)の夕方、仕事の後で現地に向かい引き渡しとなる。
夫も仕事が終わり次第合流し、それを見計らって今度はわたしが保育所へのお迎え。
1時間くらいで引き渡しに関する説明ややり取りが終わり、スタッフが帰っていき、私たちの夜の引っ越し作業となる。
ものが少ないため、業者に依頼するほどのこともなく、自分たちで軽自動車で往復しつつ行う。
今夜は、とりあえず掛け布団を運び込めば新居で眠れるのだ。敷布団は注文中で6月1日(土)に来るが、布団がなくたってここで寝たい!

周り近所を見渡しても、こんな性急な人はいないのか、引き渡しの夜いそいで引っ越す人もめずらしいのかもしれない。
だが、アパートを引き払うのにのこり1日。家賃がかからないタイミングというのもあり、やはり急がないといけない。
犬も新居に慣れてくれるかな。保護犬で、とりあえずビビリだ。

新しく購入した家具やモノは、6月1日(土)に来ることになっている。
まだまだ未購入の必要なものも多い。
明日、5月31日(金)については、一日物を運んだり古家の掃除をしたりして終わりそうだ。
そして6月1日(土)にちょっとした家具や稼働だなが届けば、設置したりものを整理したりを始めることができる。
購入したものや家具等も後に紹介したい。
明日、子どもたちは保育園で預かってもらうつもりだ。
きれいに整ってからお迎えに行くからね~。ぜったいすぐ汚すよね~~(TT)
にほんブログ村

住まいランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません