愛読書は、無印良品の2018年商品カタログ
7月3日に次男を出産して、わたしの産褥期が終わった。
同時に、この子のか弱く小さな、新生児期も終わったんだなぁ。
足の力を感じる蹴りをまだ痛いお腹に受けるとなかなかダメージを受けるのだ。
そんな時期の愛読書 ...
無印良品の家●5回目の間取り●壁を1つつけてみたけれど
我が家の南側立面図はこちら↓
3.5間×4.5間のちいさなうちだ。
1階平面図がこちら↓
バルコニーを入れなければ、正方形の家である。
土間と階段下にそれぞれある収納も充分だと思っている ...
無印良品の家●4回目の打ち合わせと間取り●さらにコンパクトになった四角い家
前回ご紹介した間取りからさらにコンパクトにしていただいた。
前は奥に長い家だったのでダイニングとキッチンのやんわりとした区別などをつけやすく使いやすそうだとは思っていたがちょっとばかり大きすぎた。
奥に細長い分 ...
無印良品の家●コンパクトで開放的な家の間取り2
前回、作っていただいた間取りに二つばかり注文をつけて再度提出していただいた。
↓こちらが前回、初めて出していただいた間取り。
これに出した注文とはこういうものだった。
玄関を入ったところの大きな洋室はいら ...無印良品の家●4度目に訪れたモデルハウスから、小さな家の庭を考察する
2時間弱かけて何度も来るこちら、もうおなじみである。無印良品の家のモデルハウス。息子もここに来るのが好きで、担当さんにもずいぶん慣れた。
予約なしでフラリと寄っても構わない。寄ってみるといい気分になれるかも。近くにモデルハ ...